
10月7日(日)に「第16回10.7Peace Renaissance」を開催いたしました。
ご来場いただきました皆さまへ御礼申し上げますとともに、多くの皆さまのお力添えをいただき本イベントを無事に開催できましたこと、心より感謝申し上げます。
おかげさまで会場は満員御礼となりました。
開催年 | テーマ | 会場 | 来場者数 |
---|---|---|---|
2003年 | 一人ひとりから始まる平和への意志 | 早稲田大学、他 | 1500名 |
2004年 | ここからつながる、平和への意志 | 梅窓院、他 | 470名 |
2005年 | 平和への出発〜今なぜ10.7なのか〜 | 国立オリンピック記念 青少年総合センター |
280名 |
2006年 | 共に創っていく平和への意志 | 新宿NSビル | 250名 |
2007年 | 共に感動しながら創っていく平和 | 有楽町朝日ホール | 230名 |
2008年 | 共に創っていく力動の平和 | 目黒パーシモンホール | 200名 |
2009年 | 新しい生き方・教育・経済・政治をつくろう | 北沢タウンホール | 250名 |
2010年 | “和の精神”を未来産業へ グローバルビジョンにしていこう! |
北沢タウンホール | 200名 |
2011年 | One vision! One world!! 共通のビジョンをつくることで平和がつくれる |
東京ウィメンズプラザ | 230名 |
2012年 | 『黨(たむら)』を越える『和』のビジョンで平和が実現できる | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
350名 |
2013年 | 『Dream和』で平和が実現できる | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
490名 |
2014年 | 可能性が爆発する! ~常識を打ち破る革新的な未来VISION~ |
ニッショーホール | 370名 |
2015年 | Amazing Peace 驚くべき平和 ~チームプレイでつくる未来~ |
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
214名 |
2016年 | 10.7 ピースルネッサンス スペシャルコラボレーションイベント | ヤクルトホール | 548名 |
2017年 | 10.7 ピースルネッサンス JAPAN SHIFT ―今、私たちが伝えたいこと― | 新宿NSビル NSカンファレンス ホール | 250名 |
2020年、世界を驚かせる日本になれるか!?
いよいよ2年後に迫る東京オリンピック。世界中が日本に注目するその年、私たちはどんなメッセージを世界に発信すべきなのでしょうか?
SNS全盛の現代は、一人一人のメッセージこそが日本のメッセージ!
一人一人が変われば、日本が変わる!
当日は、希望に満ちた日本の未来像をお持ち帰りいただけると思います。
第1部
セッション1
◇アジアの涙と新しい教育のカタチ
「世界を阻害する要因とは?」「戦争の根本原因とは何なのか?」
私たちの日常の人間関係とも深く繋がってくるこれらの問いに対し、アジアで活躍するお二人のゲストと共に、楽しくも真面目に考えていきたいと思います。
第2部
セッション2
◇全世界に力強くメッセージを発信する日本づくり
Peace Renaissance提唱者のNoh Jesu氏と、世界的カンファレンス「Wisdom2.0」に一般枠で登壇した唯一の日本人である内海昭徳氏によるVISIONトークセッションです。
「日本の平和技術“nTech”とは?」「2020年に日本人が大反転してしまう理由とは?」「日本人が発信していくべきメッセージとは何なのか?」について熱く語っていただきます。
開催日時 | 2018年10月7日(日)14:00~16:30(13:30開場) |
---|---|
会場 | 新宿NSビル 30F NSカンファレンス ホールAB(交通アクセス) |
参加費 | 【前売】一般2,000円・学生1,000円 【当日】一般3,000円・学生2,000円 ※中学生以下無料 |
定員 | 300名 |