
10月16日(金)に「第13回 10.7 Peace Renaissance 」が開催されました。
ご来場いただきました皆さまへ御礼申し上げますとともに、多くの皆様のお力添えをいただき本イベントを無事に開催できましたこと、心より感謝申し上げます。
2015年は戦後70年の一区切りの年。
今年は、今までにない新しい平和の世界を作っていくため、
テーマを「Amazing Peace 驚くべき平和?チームプレイでつくる未来?」と題し、今までに見たことがない「Amazingな平和」とは何なのか?を深める場となりました。
開催年 | テーマ | 会場 | 来場者数 |
---|---|---|---|
2003年 | 一人ひとりから始まる平和への意志 | 早稲田大学、他 | 1500名 |
2004年 | ここからつながる、平和への意志 | 梅窓院、他 | 470名 |
2005年 | 平和への出発〜今なぜ10.7なのか〜 | 国立オリンピック記念 青少年総合センター |
280名 |
2006年 | 共に創っていく平和への意志 | 新宿NSビル | 250名 |
2007年 | 共に感動しながら創っていく平和 | 有楽町朝日ホール | 230名 |
2008年 | 共に創っていく力動の平和 | 目黒パーシモンホール | 200名 |
2009年 | 新しい生き方・教育・経済・政治をつくろう | 北沢タウンホール | 250名 |
2010年 | “和の精神”を未来産業へ グローバルビジョンにしていこう! |
北沢タウンホール | 200名 |
2011年 | One vision! One world!! 共通のビジョンをつくることで平和がつくれる |
東京ウィメンズプラザ | 230名 |
2012年 | 『黨(たむら)』を越える『和』のビジョンで平和が実現できる | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
350名 |
2013年 | 『Dream和』で平和が実現できる | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
490名 |
2014年 | 可能性が爆発する! ~常識を打ち破る革新的な未来VISION~ |
ニッショーホール | 370名 |
2003年にスタートした「10.7Peace Renaissance」は、今年で13回目を迎えます。
2015年は戦後70年の一区切りの年、これからの日本の新しいカタチを考えるタイミングです。
今年の「10.7Peace Renaissance」は、今までにないまったく新しい平和の世界を、自分たちの手でつくっていく場です。
題して、「Amazing Peace 驚くべき平和 〜チームプレイでつくる未来〜」
同じ時代、同じ日本に生きる仲間として、未来についてともに考え、語り合う、
そんな「大ディスカッション」の場を予定しています。
多彩なゲストや出演者の実際の活動例を紹介してもらいながら、実体験の共有も予定しています。
あなたに出演依頼がいくかも!?
自分の未来も、日本の未来も、世界の未来も、あなたの一歩から始まる!
ぜひこのイベントを機に、ともに未来を考えてみませんか!?
10月16日はみんなで大集合!!
イベントを一緒につくる仲間も絶賛募集中です!!
開催日時 | 2015年10月16日(金)19:00~21:30(18:30開場) |
---|---|
会場 | 渋谷区文化総合センター大和田4階・さくらホール(交通アクセス) |
参加費 | 前売り/一般2,000円・学生1,000円 当日/一般3,000円・学生2,000円 ※中学生以下無料 |
主催 | NPO法人Peace Buisiness Life School |